|Home|サイトマップ|ファミリーメディスン|外来教育通信講座|IMPACTに挑戦|CHATに挑戦|
|米国家庭医研修・見学に挑戦|家庭医コンサルタント|リンク|お問い合わせ|

優れた家庭医・プライマリケア医になるための画期的なトレーニング、
それが伊藤メソッド米国式OSCE+α体験学習会「IMPACT]です。

あまりにも分かりやすくてすみません、問診のノウハウを全部伝授します。
「IMPACT実践ガイドブック」 好評発売中!!!  購入は こちらから

Home>IMPACT>参加者の声>個々の参加者の声


三島社会保険病院 研修医 小池宙

医療面接の全体像・骨格がつかめたのが、 一番うれしかった

山梨大学医学部医学科 医学生 河野 通彦

今回は問診に、ほとんどの比重が置かれて いたので時間的には丁度良かったです。
feedbackの時間はあった方がよかったと思 います。数分だけでも、症例をこなす中で 成長する自分を感じれました。
模擬患者役を体験することについては 一言で言って面白かったし、実際先生にな られてる方の問診を受けて、勉強になったことも多かったです。

昭和大学医学部 医学生 元野有加

模擬患者役を体験することについて
すごく勉強になりました。ただ、目上の先 生に対して、学生の私がフィードバックを することに少し気を使いました。言いにく いこともありました。 模擬患者にフィードバックにおける権限を 与えるために、模擬患者になった人は責任 をもって経験の有無を問わずフィードバッ クをするのだという雰囲気を作ったらもっ とやりやすくなるような気がします。
英語の模擬患者について
英語も大変分かりやすく、熱心なフィード バックをいただけたのでとてもよかったで す。もっとたくさん英語の面接もやってみ たかったです。

慶応義塾大学医学部 医学部 渡辺 恵莉

英語の模擬患者について
結果は散々でしたが、非常に勉強になりま した。「nativeでない医師にみてもらって いると、むやみにうなずかれても本当にわ かっているのかかえって不安になるので、 患者の言葉を繰り返したり話をまとめたり することが特に重要になる」というコメン トをいただいたことがとても印象に残って います。
ワークショップ全体について
まだ診断学の勉強の途中ですが、どういう 点に着目して勉強をすすめればいいのかが 自分なりにつかめたような気がします。ま た、勉強のモチベーション向上にも役立ち ました。ありがとうございました。

徳島大学統合医療教育開発センター 医師 寺嶋 吉保

模擬患者役を体験することについて
私や4年生も同様にこの比較的簡単なシナリオでかなり 患者を演じる事ができました。
ワークショップ全体に対して
徳島大学の臨床教育の改善に参考になりそうと思い、A先生を誘って2名で参加しました。USMLE Step2 CS のような俳優がSPをして身体診察を演じるようなものを 日本で紹介されても実践できないと思いながら参加する と、すぐにでも応用できそうな内容で大変参考になりま した。是非、徳島大学の学生と共に一度お招きしたいと 思いますので、よろしくお願いします。

医師 北村 龍義

ワークショップ全体に対して
既に臨床に携わっていますが、人からの指 摘にて初めて気づかしていただいた事もあ り、日頃の自分の医療面接について反省し ました。初心に帰るのにとても役に立ちま した。 人をそろえるのが難しいとは思いますが、 全て英語で行われるものがあれば、また参加してみたいと思います。

筑波大学 医学専門学群 医学類 医学生 塩田 勉

ワークショップ全体に対して
これからの勉強に対するモチベーションが 上がり、到達しなければいけない目標も少 し見えたと思うので、よかったです。

岡山大学 医学生 松本享

ワークショップ全体に対して
これだけの会を作るのには大変な労力がかかると思います。そこに伊藤先生の情熱を感じまし た。 このような学習の機会は確かに全国的に見ても少ないと思います。今後、いろいろなところか らの支援、協力により、大きな規模で内容の濃 いいワークショップになってほしいと思いました。

筑波大学 医学生 片岡 義裕

ワークショップ全体に対して
医療者の学習・訓練というのは,ほんとうはこのような練習を繰り返すことで可能なのだということがよくわかった.

名古屋大学整形外科 医師 河原 三四郎

ワークショップ全体に対して
基本的に「学生のための」ものであるので、致し方ないが、もっと「医師のため の」と謳ってもよいのではないか。或る程 度経験年数があって、基本を忘れた、或い は基本を知らない医師のためにも役に立つと思う。特にこれから日本で開業を考えているような医師には、潜在需要があると思 う。 そういう意味では、学生用と医師用と二つ あってもいいのかもしれない。 私は、米国留学の目標があるので学生中心のものと分かっていて参加したが、そうでない医師は「受けたいけど、学生に混じっ てやるのはちょっと」という人がいるとも 思います。

研修医 T.T

ワークショップ全体に対して 聞き方を集中的に繰り返すことによって学ぶこ とが出来てよかったと思います。

医学生 S.K

問診スキルチェックリストについて
あれだけの項目を網羅するのは大変でし た。違法薬物や妻以外との性的関係を聞く のは難しいです。
模擬患者役を体験することについて
患者の医師を見る目を養えました。真摯に 聞いてくれる医師かとか、診断名だけあて たっがている医師など、患者はちゃんと分 かっているんですね。

医学生 T.A

模擬患者役を体験することについて
やはり模擬患者をすることで、患者の立場を理解し、自 分が行っている問診について客観的に見ることができる 点で非常によい経験だと感じました。確かに医師役をす る場合、プロのSPの方がやった方がリアリティがあり、 またアドバイスも的確だと思いますが、学生同士のこう いった機会に、模擬患者を行うのも重要な経験だと感じ ました。
ワークショップ全体に対して
フィードバックの時間があり、非常にためになったけれ ど、異なる症例を経験している人もいるので、最後にそ れぞれの感想・それぞれの学んだことなどを話し合う時 間があると、より多くのことを共有できたのではないか と思いました。 大変有意義な時間を過ごさせていただきありがとうございました。

研修医 T.S

模擬患者役を体験することについて
とても重要な体験です。他のDr.のいいとこ ろ、悪いところが分かるし、何より患者さ んが医師のどんな言葉に一喜一憂するかが よく分かります。
英語の模擬患者について
大変よい経験です。誰も助けてくれないの がとてもいい。こっちが間違えた英語を話 しても(きっと)推察して何とかこっちの 意図を汲み取ろうとしてくれて…本当に良 い体験でした。 ワークショップ全体に対して コミュニケーションにポイントを置いてみ た場合、ほとんど完成されたものになって いるのではないでしょうか? 診断のトレーニングとしてどれほど重点を 置いているかにもよりますが、こっちには もう少し開拓する余地も残っていそうで す。もちろん、時間の関係で今のままでも 十分なセミナーではありますが。

研修医 M.J

問診スキルチェックリストについて
個々の疾患ごとに問診すべき内容も異なっ てくる、当たり前のことですが日本のOSCEに欠けている部分です。こういった訓練を 繰り返し行うことにOSCEの本当の意義があ ると感じました。

医学生 T.T

模擬患者役を体験することについて
模擬患者を体験することによって、他の先 生がたがどのように診察されるのかがわかりとても勉強になりました。今後も続けていかれるととてもためになると思います。

医学生 A.T

ワークショップ全体に対して
問診をとる経験がほとんどなかったのでよい経験となった。また問診にはどのような 知識、またどのような勉強が必要であることを身にしみて感じた。

医学生 K.Y
ワークショップ全体に対して
とっても楽しかったです!! 1日中実習するのは疲れるだろうなと思っ ていたのですが、終わってみたら疲れより なんと言っても「楽しかった!参加して良 かった!」という気持ちでした。 他大学の医学生や医師の方々と交流できたことも大変良かったです。これからもこのような実習に参加しようと思うきっかけに なりました。

医学生 M.K

ワークショップ全体に対して ワークショップのメインである問診に関し ては、これ以上にない練習の場であり、こ れからに備える点で大いに役立った。


2006年、それは「ファミリーメディスン」が本格的に始動する年です。

現在、HPを再構築中で皆様に御迷惑をおかけしております。

IMPACTの最新情報や最新スケジュールを入手したい方はこちらの無料メルマガに登録してください!!! 

IMPACTの普及を目指して、全国を飛び回る予定です。この機会をお見逃しなく!!!

『優れた家庭医・プライマリケア医になるために』(ID:0000182233) 読者登録解除フォーム
メールアドレスを入力してボタンを押すと登録・解除できます。
登録フォーム
解除フォーム
まぐまぐ 『まぐまぐ!』から発行しています。